【京タロラジオでのポイント】
●京都タロット的 稲穂について
三種の神器とともに地上にもたらされた。
三種の神器に先んじている。=まずは稲穂
二つの役割
⊢ 食すること(=直接大地のエネルギーを取り込む)で心身を満たす(陰)
⊢ 耕作し増やす、広げるための手段(陽)
↓
大地に生きるための、絶対アイテム
●最古の夫婦神が繰り広げる日本神話でのイザナミ
国生み
- 対等の立場で国土を産む。
- すべて(多くの神々、エレメント、島国)を産む。
→夫婦神(陰陽)で、人が生きるための環境を作った
黄泉比良坂
黄泉は本音を暗喩する。
本音は醜いとされた。
=女性性が男性性により抑圧された最古のシンボル的な神話
→男性性側からの女性性へのおそれの原型譚
↓
女性性の豊かさと恐ろしさの両面を見せるイザナミ
↓
『参 イザナミ』は、本音の建て前の本音のシンボル
↓
『参 イザナミ』カード が出てきた時は、
「あなたの本音を見なさい。気づいていなさい」
本音を知る 自ずから開く